初夏の鍋蓋山

equさんのホームページトップ


 梅雨入り前の西六甲を走りました。
 いつものように新神戸駅で待ち合わせ。 ハイキングの人影がやたら多いと思ったら、 神戸空襲を記録する会と布引貯水池工事説明会が集合場所にしていました。

(今日の行程)

 新神戸駅をくぐってすぐ、左の山に登ります。城山です。 たいがいの人はまっすぐに谷を登りますから、左の山道は我々だけです。

 神戸の背山はどこも300m程度の急登坂から始まります。頂上には滝谷城跡があります。
 山頂から尾根伝いに二本松林道へ、そして鍋蓋山への登り口、七三峠へ向かいます。
 ここから急坂を上り詰めると尾根の縦走路。左手が鍋蓋山です。

 鍋蓋から北尾根を辿り、洞川で車道へ出て鈴蘭台へ向かいます。 鈴蘭台の南端からイヤガ谷東尾根のハイキング道を取りました。
 少し脇道をとって君影ロックガーデン。石井川渓谷に落ち込む岩尾根です。 眺望がひらけ、菊水山や遠く神戸空港が見渡せます。

 ちょっと道を間違えたりしましたが、烏原ダムを経て長田まで降りました。 最後はお風呂屋さん。

(布引の登り口)

一般ハイカーに混じって
布引から登ります

(城山登山道)

登山道は心地よい木陰道

(滝谷城の解説板)

城跡は雛壇状に分かれています

(七三峠)

これから鍋蓋登りです

(君影ロックガーデン)

岩尾根が南へ2つ3つ並びます
妙法岩は神鉄から見えます

(大東栄湯)

予定していた御船湯は3時半から
足を延ばして3時から入れるここへ


ここをクリックすると、ページトップへ戻る

練習日記

equさんのホームページトップ