シブレ山へ登る

ここをクリックすると、2004年の練習日記へ


シブレ山へクロスカントリー

 ぎりぎりまで迷って、今年も高知マラソンにエントリーしました。でも、喘息が長引いているためか、持続力がありません。
 マラソン一週間前なので走らないわけにもいかず、シブレ山へいきました。
 シブレ山は西区と北区の境に長く伸びた、頂上の平たい山です。

(急な登り)

栄から山に取り付きます。           

急な登りと平らな平面が交互に来ます。

(ウラジロの茂み)

西区から三木にかけての丘陵は二次林で     

日当たりがよく、シダが良く茂っています。

(西区展望)

中腹から、桜ヶ丘、西神中央、

そして舞子の海が良く見えました。

(クマザサの道)

三段目のテラスです。シダはクマザサに

代わりました。頂上はもう一段上です。

(シブレ地蔵)

頂上と間違えた辻です。これから何度か

ピークを越さねば頂上は見えません。

(電波塔遠望)

突然自動車道にでました。

遠くに見える電波塔への点検道のようです・

(無線中継塔)

電波塔はNTTdocomoの中継塔でした。

 

(ノバラの実)

冬枯れの雑木林の中で、

ノバラの赤い実が目立ちます。

(頂上の三角点)

やっと頂上。

三角点の標高は347.5mです。

(ヤマモモの木)

林の中にヤマモモの木がありました。

自然のヤマモモはなかなか見られません。

 ふもとの雑木林のへりに、ジョウビタキがいました。
 山中ではシジュウカラやエナガがあちこちで囀っていました。
 谷から大きな羽音が聞こえたのは、おそらくキジでしょう。

 携帯電話機のバッテリーがへたってきたので、機種を更新しました。
 今時のことですから、30万画素のデジタルカメラがついています。 携帯電話を持って走るので、これからはカメラを持って走ることになります。
 今日は試用です。もう少し操作に工夫の余地がありそうです。



ここをクリックすると、ページトップへ戻る

ここをクリックすると、2004年の練習日記へ